あいしてる

谷川(たにかわ) (しゅん)太郎(たろう)

 

あいしてるって どういうかんじ?

ならんですわって うっとりみつめ

あくびもくしゃみも すてきにみえて

ぺろっとなめたく なっちゃうかんじ

 

あいしてるって どういうかんじ?

みせびらかして やりたいけれど

だれにもさわって ほしくなくって

どこかへしまって おきたいかんじ

 

あいしてるって どういうかんじ?

いちばんだいじな ぷらもをあげて

つぎにだいじな きってもあげて

おまけにまんがも つけたいかんじ

 

 

あかいろ あおいろ あいうえお

 

いいいろ いっぱい いうえおあ

 

うきぐも うたうよ うえおあい

 

えのぐで えをかく えおあいう

 

おおきな おそらに おあいうえ

 

 

 

 

 

あかさたなのうた

 

あるいて いこうよ あかさたな

はらっぱ めがけ はまやらわ

いるいる かえるが いきしちに

ひばりも そらに ひみいりい

うしさん うふふ うくすつぬ

ふじさん くっきり ふむゆるう

えへへん ほほほほ えけせてね

へのへの もへじ へめえれえ

おこって わらって おこそとの

ほら あのかかし ほもよろを

 

 

 

 

 

ありさん あつまれ あいうえお

かにさん かけっこ かきくけこ

さるさん さかだち さしすせそ

たのしい えんそく たちつてと

ならんで なかよく なにぬねの

はるだよ はなびら はひふへほ

まってよ まりさん まみむめも

やぎさん いこうよ やいゆえよ

らんらん るんるん らりるれろ

わにさん わになれ わいうえを

 

 

 

 

 

おれはかまきり

かまきりりゅうじ(工藤(くどう) 直子(なおこ)

 

おう なつだぜ

おれは げんきだぜ

あまり ちかよるな

おれの こころも かまも

どきどきするほど

ひかってるぜ

 

おう あついぜ

おれは がんばるぜ

もえる ひをあびて

かまを ふりかざす すがた

わくわくするほど

きまってるぜ



くんぽんわん

谷川(たにかわ) (しゅん)太郎(たろう)

こいぬが くん

きつねが こん

きじなら けん

ぴかぴか きん

 

いたいよ ぴん

おこって ぷん

おいしい ぱん

おてだま ぽん

 

きばって うん

すいっち おん

まるいは えん

おやいぬ わん






すり

 

すりはする

なにをする

するりする

うりをする

 

すりはする

なにをする

すりもする

つりをする

 

すりはする

なにをする

つるりする

あたまする




ののはな   
谷川(たにかわ) (しゅん)太郎(たろう)

 

はなののののはな

はなのななあに

なずななのはな

なもないのば




かっぱ    
谷川(たにかわ) (しゅん)太郎(たろう)

 

かっぱかっぱらった

かっぱらっぱかっぱらった

とってちってた

 

かっぱなっぱかった

かっぱなっぱいっぱかった

かってきってくった




しってるかい ぼくのこと

             川崎(かわさき) (ひろし)

 

ってるかい ぼくのこと

く おおきな こえで

たったり ないたり してるだろ

っこうの

らすでは

ちばん

いさいほうだけど

こみたいに すばしっこい

だぞ

んせいも そう

ってるよ

 





てんとうむし

             川崎(かわさき) (ひろし)

いっぴきでも

てんとうむしだよ

ちいさくても

ぞうとおなじいのちを

いっこ もっている

ぼくをみつけたら

こんにちはって いってね

そしたらぼくも

てんとうむしのことばで

こんにちはっていうから

きみには きこえないけど





どうぶつのじゃん  

川崎(かわさき) (ひろし)

 

もしもネコが じゃんけんしたら

ねこふんじゃった

 

もしもイヌが じゃんけんしたら

わん きゃん くん

 

もしもサルが じゃんけんしたら

きっきっのきっ

 

もしもブタが じゃんけんしたら

ぶーぶ かつ どん

 

もしもヒヨコが じゃんけんしたら

ぴよ きよ ぴよ

 

もしもゾウが じゃんけんしたら

おお きい ぞう

 

もしもトンビが じゃんけんしたら

ぴー ひょろ り─

 

もしもヘビが じゃんけんしたら

くねくね ぬらり するり!

 

あっ へびはだめ

じゃんけんできません

だって ヘビには手がないもん